左官工事は土やモルタルや漆喰、珪藻土、聚楽などを使って壁や床塗りをする事を指します。
当社では、左官工事とブリックタイルや内装材をコラボレーションすることで、おしゃれで機能的な空間を作り創出します。
左官で使う主な材料
〇モルタル(セメントと砂を水で混ぜたもの) 〇ジュラク 〇漆喰 〇珪藻土
〇綿壁 〇ジョリパット 〇ベルアート 〇プラスター(石膏)など
左官工事項目とu価格
漆喰 |
6,000円 |
珪藻土 |
5,500円 |
黒モルタル |
3,500円 |
聚楽塗り |
8,000円 |
ジョリパット |
5,000円〜 |
普通モルタル |
3,000円 |
モルタル塗り金鏝押え |
3,200円〜 |
壁 コンクリート下地 外壁 塗り厚25mm |
3,200円〜 |
セルフレベリング 材工 15mm厚 |
3,000円〜 |
※上記の項目はu単かとなっています。
古いマンションの共用部にブリックタイルと塗り壁仕上げでこんなにオシャレな空間に!
古びた扉もイイ感じに演出してくれます。
マンションをお持ちのオーナー様、安くておしゃれな空間を作ってみませんか?