空き部屋対策はこれに決まり、差別化物件で満室経営
大家様の8つメリット
@ なんといっても入居率UPこれが狙い。
A 仲介業者がアピールしやすい→内見率UP。
B 持ち帰り用パンフレット設置で内見者の心をつかむ。
C 仕上がりの撮影画像を次回のマイソクに反映出来る。
D 低予算でデザインルームをPRできる。
E 厳選した16種類のクロスで幅広い客層にアピール。
F オンリーワンのお部屋は、長く住んでもらえる。
G 実際に貼るクロスのサンプル設置で、内見者へアピール。
持ちかえったパンフレットは、イメージが膨らみ心に響きます。
どのお部屋という選択肢もありますが、「もし貼るならどのクロス」という選択肢をクローズアップすることで仲介業者の強い味方にもなり、入居率は上がります。
「決めやすい部屋」「案内しやすい部屋」「面白い部屋」「オンリーワンの部屋」「積極的たい部屋」を一緒に作っていきましょう。
ポスター・持ちかえりチラシ・サンプルの設置・・・・4,980円
デザインクロス貼り替え費・・・・・・・・・・・ u1,000円
※デザインクロスを貼る場所は、お部屋又はリビングの1面とトイレのタンク裏の面1面です。
ポスター・チラシのサンプル1
ポスター・チラシのサンプル2
実際設置したアクセントクロスセットの写真です。
(※テーブルは、セット内容に含まれていません)
@奥の壁に立て掛けてあるものがA3チラシです。
AテーブルのA4ファイルは、実際に貼る壁紙のサンプルです。
Bテープルの右にある資料は、持ち帰り用チラシ10枚です。
実際にアクセントクロスを施す壁に設置する張り紙です。
背景にコンクリート打ちっぱなし柄、落ち着いた茶色系クロス、エレガンスな薄いブルーパープルのクロス、一抹柄の木柄クロスの写真を貼っています。
実際に行った施工例でイメージしやすく、契約意欲を高める効果を狙っています。
実際に使用するクロスのサンプル
クロスの質感や色を実感して頂けます。
このクロスがこの壁に・・・・と楽しくなるような話題が増えること間違いなし。
特に、コンクリート柄、レンガ柄、木柄のリアル感は、強い武器に・・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |