本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
TEAM内装革命の堀田翔大です。
本日は前回のクロス張り替えに引き続いて、501号室のウッドタイル上張りと、木巾木取り付けの様子をご紹介致します☆
こちらのお部屋には元々ウッドタイルが張り込まれており、床は綺麗な状態でした。
CF(クッションフロア)ですと、凹みや染み等の原因から、入居者様が退去される度に張り替える必要があることがほとんどですが、強度のあるフロアタイルはなかなか張り替える必要がないようです♪
今回はオーナー様のデザインを変えたいというご要望から、上張りさせて頂く事になりました☆
今回使用させて頂くウッドタイルです!!
女性の方からの評価が非常に高い「ホワイトパイン」のデザインです。
木目の凹凸や、ややツヤ消しのデザインが、柔らかいアンティークな印象を与えることから人気が高いようです。
ユニセックスなお部屋がテーマですので、様々なカラーバリエーションがある「ホワイトパイン」の中でも「くすみ」がかかったエイジングカラーのものを選ばせて頂きました。
エイジングカラーは、どんなデザインのものでも男性の方に人気のあるカラーパターンですので、こちらのウッドタイルは今回のユニセックス部屋にピッタリの商材だと思います♪
まるで大きなパズルを組み立てるようにして作業を行っていくフロアタイルの張り込みは、非常に楽しい作業であり、また完成した時の喜びははかり知れないものです☆
完成したパズルを接着し、巾木を取り付けて作業完了です!!
なんとなく低い位置からも撮影してみました♪
同じようにキッチンのある廊下部分も上張り致しました★
定番のブラウンカラーの床から、明るさと個性のあるナチュラルイメージの床に生まれ変わりました♪
ホワイトベースの床は設置する家具のカラーも選びませんので、お部屋のコーディネートの幅も広がると思います☆
501号室の内装工事はこれでほぼ完了致しました!!
後は仕上げの作業とクリーニングを行ったのち、お部屋の全貌をご覧頂きたいと思います。
次回は201号室の床の様子を紹介致しますので、ご期待下さい☆
byホッシャン